ワラーチ・裸足で楽しくランニング-もっと楽しく走りたい

衝撃(笑劇)のオネエ走り。究極のウルトラマラソン仕様のフォーム見つけた!

お笑いの動画で、オネエ走りと言うのがあった。 www.youtube.com 大爆笑!!。笑劇! が、、、よくよく見返してみると。 おおお、、、この走り、強者。 オネエ走りは理想的なランニングフォーム? 着地は、完全なフォアフット。 そして、踏み切った遊足が楽…

富士五湖ウルトラ118kmをワラーチで走って。後記

制限時間いっぱいいっぱいでゴールしたチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118km。 代償は、右足首。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 疲れが出て以前のフォームに戻して乗り切ったが、、 タイムが求められるウルトラは本当に久しぶり。2年半…

靴下履いてユルフワ・ワラーチ。今冬の初トライ。いかに、、。

いよいよ寒波到来 これまでは裸足でワラーチで行けていたが、いよいよ寒波。今年、初めての「靴下」ワラーチ。 前回の冬は、これがすごく走りにくくて、良い接地の練習にすごく良かった。 今年はどうなっているのか。 久しぶりのブログ。 ブログのネタは、最…

下り坂が苦手。ワラーチで会得したウルトラマラソン下り坂の走り方

ウルトラマラソンを走っていて、ずっと長い間、下りが「超」苦手だった。 ネットなど、特に動画などで解説している下り坂の走り方、たくさん調べてきた。 何度も色々と試すけれど、全然よくならない。 しかし、最近ようやく克服。下り坂の走り方を発見。 そ…

ソックスで、ゆるふわワラーチ

ソックスでワラーチ。 ゆるふわのワラーチで。 ワラーチの上で足が滑って、かなり走りにくい。 ワラーチの紐の締まり方で、ソックスは、こうも差がでるのか。 以前、ワラーチにしてから最初の2年間、冬はソックスを履いていたが、こんなに走りにくくはなか…

冬のワラーチ。素足か靴下か。

1ヶ月ほど前に一度書いた話題の続編。 冬の間、ワラーチは素足か靴下か。 今年の冬は結構寒い。素足のままで通せるのだろうか。靴下の方がいいのか。昨年の暖冬は、素足でワラーチを通すことができたのだが。 1ヶ月後の報告。 この1ヶ月、色んなことを試…

雨の中を朝ラン。計算通りに行くのか、ウエアの濡れ方を検証。

少し前のブログで雨の時にランニングした時の濡れ方と、汗の量を比較。 その時の計算結果では、降水量2mm程度の雨、普段なら傘は必要という程度の小雨までなら、ランニングの時に雨具は不要。を今回検証。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 朝…

雨の中のランニング、どれぐらい濡れるの?汗で濡れるより、かなり少ないような気がするのだけど?

今朝、小雨の中をランニング。少し濡れはするだろうけど、まあ雨具をつけるほどではないかな、、と、スタート。 帰宅して気がつくと、、、あれ?ウエアの濡れ方、普段、今の夏の季節のランニング後の汗で濡れるのに比べて、全然変わらない?いや、むしろ、雨…

夏のランニング。半端ない発汗量

暑い暑い。蒸し暑い。 今朝、ランニングに伴う発汗量が半端ないことに気付いて驚いた、というお話。 ランニング中の発汗量 ウルトラや超ウルトラを走っていると、ランニング中の発汗量をしっかり把握することが、とても重要になってくる。その量をきちんと水…

「うで体」か「あし体」か。日常生活に、ランニングにどう使う?

雨が、なかなか落ち着きません。今日もスマホで警戒情報が鳴り響きます。自然の脅威を思い知らされる! ランニングもなかなかできません。 しかたないので、ランニングの座学。 うで体?あし体? そんな中見つけたのが、「あなたは、うで体?あし体?」(う…

ウルトラマラソンのための食事って、元気になって健康的!(?)

100km以上走るウルトラランナーって、どんな食事を食べているんだろうか?何か特殊なことをしているんじゃないのかな? それって、なんといっても元気が長続きするため、のものだし、ランナーでなくても健康のための食事として、参考になるかも。 実際には、…