ワラーチ・裸足で楽しくランニング

裸足ランニング、冬に濡れた路面でスピード練しちゃいかん!

裸足ランニング。 足裏感覚が極めて重要。 寒い日に濡れた路面で足裏が冷えると痛み感覚が麻痺するので、接地が強くても分からず、スピードを出すと足裏が悲惨な事になる。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 経験済み。 なのに、、、、、、 ま…

大濠公園を裸足で100km走ってみた。

地元福岡の大濠公園で、とんでもないランニングイベントが企画された。 Barefoot challenge 200 24時間以内に裸足ランニングで200kmに挑戦! らしい。 12月10日、土曜の夕方18時から日曜の18時まで。 時々参加させていただいている、裸足ランニングクラブ福…

海の中道ベアフット・クロスカントリー大会、走って来た。

11月20日 福岡の海の中道で、裸足でのクロスカントリー大会、参加して来た。 芝生の素敵なクロスカントリーコース 海の中道海浜公園。日本選手権も開催されているところ。 広い素敵な公園だった。 裸足ランニングで有名な吉野さん、日本ベアフットランニング…

マンサンダル仕様のワラーチ作成。ユルフワリンを再現!?

久しぶりにワラーチ作成。3年ぶりぐらいか、、。 ワラーチ3足のローテーションで壊れないので、ソールは長いことそのまま使っていた。真田紐が切れるのでそれを変えながら。と言いつつも、最後に紐を変えたのも1年以上前。 kimamanitabishitetanoshikurun.ha…

衝撃(笑劇)のオネエ走り。究極のウルトラマラソン仕様のフォーム見つけた!

お笑いの動画で、オネエ走りと言うのがあった。 www.youtube.com 大爆笑!!。笑劇! が、、、よくよく見返してみると。 おおお、、、この走り、強者。 オネエ走りは理想的なランニングフォーム? 着地は、完全なフォアフット。 そして、踏み切った遊足が楽…

富士五湖ウルトラ118kmをワラーチで走って。後記

制限時間いっぱいいっぱいでゴールしたチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118km。 代償は、右足首。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 疲れが出て以前のフォームに戻して乗り切ったが、、 タイムが求められるウルトラは本当に久しぶり。2年半…

腸脛靭帯炎を起こさない走り方。スケートが参考になるのでは?

冬のオリンピック、日本選手も活躍!すごいなあ。心が動かされた。感動の連続。 ところで、 スケート競技、特にスピードスケートを見ていて、ふと気づいたことがあった。 膝の曲げ方が真っ直ぐ。内旋してない。 股関節も、逆ハの字。内旋・内転はできない。 …

ベアフットランニングで見つけた、疲れにくい走り方、その3。「走る時の左右差」

ベアフットランニング、特に完全な裸足ランニング。足裏で、接地の感覚をそのまま感じることができる。 足裏にソフト、衝撃の少ない接地ができると、それはそのまま、無駄な筋力が必要がないし、関節にも優しい「疲れにくい走り方」。 kimamanitabishitetano…

ベアフットランニングで見つけた、疲れにくい走り方、その2。「後ろ向き走り」

ベアフットランニング、特に完全な裸足ランニング。足裏で、接地の感覚をそのまま感じることができる。 足裏にソフト、衝撃の少ない接地ができると、それはそのまま、無駄な筋力の必要がない、そして関節にも優しい「疲れにくい走り方」。 フルマラソンのタ…

裸足ランニング。冬は、足裏のひび割れ、痛い!他の裸足のスポーツはどうしてるの?

裸足ランニングをしていると足裏の皮が厚くなってくる。冬に入って毎年悩むのが、ひび割れ、、あかぎれ、、。硬い皮膚が乾燥して、パクッと割れる。 痛い。 他の人のブログを見ながら、ソンバーユで手入れ。割れた時には、絆創膏で。まあそれでなんとか許容…

靴下履いてユルフワ・ワラーチ。今冬の初トライ。いかに、、。

いよいよ寒波到来 これまでは裸足でワラーチで行けていたが、いよいよ寒波。今年、初めての「靴下」ワラーチ。 前回の冬は、これがすごく走りにくくて、良い接地の練習にすごく良かった。 今年はどうなっているのか。 久しぶりのブログ。 ブログのネタは、最…

衝撃の事実発見!あの京都橘高校吹奏楽部の軽快なステップは、究極のベアフットシューズで習得していた?

京都橘高校吹奏楽部。オレンジの悪魔、と呼ばれ、尋常じゃない軽快なステップを踏みながらマーチング。アメリカでも賞賛されている。動画やテレビなどで見たことがある人もけっこう居るのでは? 今回、この動画を久しぶりに見て、衝撃を受けた。 ので、それ…

ベアフットランニングで見つけた、疲れにくい走り方、その1。「腕振り」

ベアフットランニング、特に完全な裸足ランニング。足裏で、接地の感覚をそのまま感じることができる。 足裏にソフト、衝撃の少ない接地ができると、それはそのまま、無駄な筋力を使う必要がなく、関節にも優しい「疲れにくい走り方」。 ウルトラマラソンで…

疲れにくい走り方、効率の良いフォームで上手く走りたい。だからベアフットランニング。

日頃ランニングをしていて感じること。速くなりたい?それとも、上手くなりたい? そして、自分がたどり着いた答えが、裸足。ベアフットランニング。 裸足の足裏が教えてくれる、上手い走り方。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 上手く走れる…

たびりら。ワラーチ・裸足ランナーには最高のシューズ

ついに買ってしまった、たびりら。 一年ほど前から気になっていた。でも冬に向かうと履く機会も減るだろうな、、と思ったり、衝動買いの誘惑なら、しばらくすれば収まるだろう、などとも思ったりして、我慢していた。 さて、夏に向かい、、、。やっぱりポチ…

裸足ランニングをし始めて気付いたこと。路面に注意!

朝ラン。40分から1時間程度の日は、いつもの河川敷コース。 走り始めてずっと使っているコースなのでそろそろ10年目か。昨年から裸足ランニングが主になって初めて気付いたことがある。今の季節。路面に注意! シューズの頃は気付かなかった。 今から思えば…

下り坂が苦手。ワラーチで会得したウルトラマラソン下り坂の走り方

ウルトラマラソンを走っていて、ずっと長い間、下りが「超」苦手だった。 ネットなど、特に動画などで解説している下り坂の走り方、たくさん調べてきた。 何度も色々と試すけれど、全然よくならない。 しかし、最近ようやく克服。下り坂の走り方を発見。 そ…

ワラーチの悩み対策:その4。足裏が痛い。

底が薄っぺらのワラーチや裸足で走っていると、一番聞かれるのが、足の裏、痛くないの? お答えしましょう。 もちろん「痛い」 でも、付け加えたいのが、大丈夫。と言うこと。 そして、、、、それこそが大切。 「痛い」にならないように練習する。そして、普…

ワラーチの真田紐。令和3年度版へリニューアル。

マンサンダル仕様の「ゆるふわ」ワラーチ。 3つをローテーションして使っているが、どれも真田紐が、限界に近づいてきた。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 前に紹介した1つに続いて、 残りの2つもリニューアル。 新しい初めての色にチャレ…

ワラーチの悩み対策:その3。紐が切れる

ワラーチで走っていて困ることの一つがこれ。紐が切れる。 マラソン大会などで切れると、結び直さねばならず、大きなタイムロス。 スタート前に切れやすいところをしっかりチェックするようになって、大会中に切れることはほとんどなくなったが、多分このぐ…

ワラーチの真田紐。新しいものに交換。

ウグイス色の真田紐。かなりお気に入りの色。 でも、部分的に千切れて結び直したりで、短くなってきた。 先月の大村湾一周130kmもこれで走って、また少しキレそうな部分が出てきて、ついに新しい真田紐に変えることにした。 kimamanitabishitetanoshikurun.h…

自転車の立ち漕ぎで腸脛靭帯炎。やっぱりフォームを直せば治る。

最近、自転車通勤を始めた。 Fuji BikeのTALAWAH。そうとう気に入っている。 立ち漕ぎをしたら、あ、この痛み!。膝の外側の痛み。 さっそく腸脛靭帯炎の痛みが出た。 腸脛靭帯炎。原因はランニングと自転車、一緒なのか、、 ランニングでは、フォームを整え…

素足でワラーチ。ソックスで得た感覚を生かせるか、、。

筑後地方の大雪と、氷点下の朝の寒波。ようやく過ぎて少し暖かく。朝の気温、6度。 7時から、いつもの峠のロングラン3時間コース。高良山から耳納平へ。 嫁さんの電動自転車、伴走つき。 素足でワラーチに復帰 少し寒いけど、ソックスは必要なさそう。とい…

ソックスで、ゆるふわワラーチ

ソックスでワラーチ。 ゆるふわのワラーチで。 ワラーチの上で足が滑って、かなり走りにくい。 ワラーチの紐の締まり方で、ソックスは、こうも差がでるのか。 以前、ワラーチにしてから最初の2年間、冬はソックスを履いていたが、こんなに走りにくくはなか…

冬の裸足(ベアフット)ランニングは、やっぱり要注意

日曜、福岡へ行くことになって、朝ランは大濠公園。早くも今年に入って3回目。 気温は6度ぐらい。比較的暖かいと思ったので裸足、ベアフットランニングをすることにした。そして、大失敗、、の報告。 kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com 久しぶ…

冬のワラーチ。素足か靴下か。

1ヶ月ほど前に一度書いた話題の続編。 冬の間、ワラーチは素足か靴下か。 今年の冬は結構寒い。素足のままで通せるのだろうか。靴下の方がいいのか。昨年の暖冬は、素足でワラーチを通すことができたのだが。 1ヶ月後の報告。 この1ヶ月、色んなことを試…

ワラーチの悩み対策:その2。ふくらはぎ、が痛い

ワラーチや裸足ランニング初心者がおそらく悩むことになるだろうこと解決法、第2段。ふくらはぎ、が痛い。 前回の鼻緒が痛いに続いて、おそらくこの悩みも経験する人が多いだろう。 自分の経験(私見)が、少しでも参考になれば、、 kimamanitabishitetanos…

ワラーチの悩み対策:その1、鼻緒が痛い

ワラーチの初心者が、おそらく悩むだろうな、と思うこと。鼻緒が痛い、ふくらはぎが痛い、などなど。 ワラーチを3年。色々悩んで、そして乗り越えてきた自分の経験が参考になれば、と思い、項目ごとにまとめてみた。 まずは、鼻緒が痛い。 鼻緒が痛い 1。…

冬のワラーチは、靴下?素足?そして、裸足ランニングは?

今週に入り、各地で雪。しっかり冬将軍がやってきました。 そんな時に辛いのが、裸足でランニング。ワラーチでも素足は、、どうしたものか、、、。 ワラーチは靴下なしで ワラーチを履き始めてから、冬2回は、5本指の靴下を履いてワラーチ。雪で濡れたりし…

ワラーチや裸足ラン。腸脛靭帯炎や足底筋膜炎は治るのか?

ワラーチや裸足ランニングをすることで、腸脛靭帯炎や足底筋膜炎は減るのだろうか。これさえすれば、起きないようになるのだろうか。そこで、またまた研究論文チェック。 ワラーチや裸足ラン、確かに関節への負担は減るのだけど、 自分がワラーチを、そして…