コルドリーブスで旅ラン。ジョグトリップ陶芸の里54km、プラス10km、プラス焼きカレーで満喫。前半戦

今年も参加、ジョグトリップ陶芸の里54km。

週末の度に雨、の悲惨な周期がようやく少しずれて今週末は晴れ。今回も精一杯、満喫。

 

ジョグトリップ陶芸の里

長崎の波佐見、佐賀の伊万里、有田という陶磁器で超有名な3つの街を一度でグルっと巡る贅沢ジョグトリップ。

この陶芸の里。なぜか毎年日程が合って、4年前から連続参加中。昨年はコロナで無かったので2年ぶりで4回目。

このコースは途中、桜がたくさん。開花状況により、ソメイヨシノ満開の中を走ったり、山桜の花吹雪を堪能したり、八重桜の中を走ったり。その年々の桜の開花の早さを、後でもよく思い出せるジョグトリ。今年は、桜開花がすごく早いので、八重桜、、残っていればいいな、、。

 

 もちろんコルドリーブスで波佐見、前泊 

4月10日土曜、福岡市内の実家から出発して波佐見まで高速で1時間半ぐらい。

波佐見では、まずお風呂。いつもの湯治楼(ゆうじろう)。

www.town.hasami.lg.jp

しかも3週間前、大村湾一周の後にきたばかり。文字通りトロトロのお湯でゆっくり温まる。

kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com

 

夕ご飯、この2年は横のおしゃれなレストランでパスタで、それも良かったのだが、今回は静かにゆっくり過ごしたい、と思って、3週間前にも言った、「味工房はる」へ。お店の中に陶磁器や民芸品などで飾ってあって、時間がゆっくり流れる雰囲気が、とっても落ち着く。

tabelog.com

自分は、スペシャル定食。嫁さんは、おすすめ、の、生姜焼き定食。

どちらも最高に美味しかった!!。やっぱり来てよかった。

波佐見、味工房はる

支払いをしに行くと、お店のご夫婦が、2-3週間前ぐらいにも来てましたよね、と。覚えてくれていた。駐車場のキャンピングカーを見て印象に残っていたみたい。しばらく、キャンピングカーの話などで笑談。こんなことも、キャンピングカーならではのエピソードか。

 

車中泊は、スタート地点の旧波佐見中央小学校講堂

食事の後は、今回のジョグトリ、スタート地点。旧波佐見中央小学校講堂、横の駐車場へ。

スタート地点が今回変更されて、ここに泊まるのは初めて。

ここの小学校講堂跡は、最近整備されて公開されたところ。なのでトイレも新しくてきれい。車中泊には絶好のポイントになった。

他に3-4台車が停まっている。明日のジョグトリの人達かな、、。

夜は空を見上げると、満点の星!

20時にはここに着いて、あとはテレビ見ながら泡盛飲んで、明日に向けて21時には就寝。

 

寒い早朝、ジョグトリップいよいよスタート

11日日曜。ジョグトリップ当日。

5時20分に目覚ましで起床。外は、すでに少し明るくなってきている。

6時から受付開始だが、すでに、あみりんもテント貼って、準備万端。

クリモを連れ出して、受付。

北から高気圧が張り出して晴れ。で、寒い。予報では5度。寒い寒い。でも日中は予報では21度。これは走る時の服装をしっかり考えないと。

続々と参加者が集まってきて、知り合いの方々ともご挨拶。

コロナ対策で今回も一斉スタートはなく、6時から7時の間に各自でスタート。6時過ぎから続々とスタートしていく。

自分は、ぼちぼち準備しながら6時15分、スタート。

ジョグトリップ陶芸の里。スタート地点

かなり寒いので、上着は半透明の薄手の雨具。あとはネックウォーマー。

今回は、ザックは背負わずに腰に巻くポーチのみなので、体が温まって脱いだ後は畳めばポケットに入る範囲で。

足は、もちろんワラーチ。新しく締め直した茶色真田紐のデビュー戦。

ジョグトリップ陶芸の里。ワラーチ。ニュー真田紐デビュー戦

 

今回のテーマは、ダム湖巡り。

スタートの直後は薄着で少し寒かったが、まあ許容範囲。

すぐに左折して山登り区間へ。ウォーミングアップ兼ねて、無理せずゆっくりと。

今回のジョグトリの自分のテーマは、ダム湖巡り。

通常のコースにもダム湖はいくつかあるが、地図を見ると、コース近くの周辺にもいくつもダム湖がある。前回2年前は、竜門ダムから竜門峡谷入口まで巡った。今回は調子を見ながら、他にもいくつか回ってみるダム湖めぐり、を計画。

 と言うことで、最初の一つ目。ここはコース上の野々川ダム。いつも桜が綺麗なところ。今回も、八重桜がなんとかまだ少し残っている。

野々川ダムの八重桜

その後は、さらに急坂へ。参加者の人たちとお話ししながら、ぼちぼち登る。

お茶畑を縫って登るコース。坂はきついが、早朝の朝日を浴びた景色は最高

ジョグトリップ陶芸の里。お茶畑

 

4年前はひよっこだったなあ

最初のオアシス。峠で、長崎から佐賀に入る県境。6km地点。


普段はジョグトリは最初のオアシスは10km以降が多いが、このコースは、スタート地点が以前は遠いところだった名残で、最初のオアシスが近い。

ジョグトリップ陶芸の里、6kmオアシス

カッパ巻き。まだ、朝のスタート前に食べたおにぎりがお腹に少し残っている感じだったけど、これならすっと入る。

ジョグトリップ、オアシス。かっぱ巻き

ジョグトリップ常連の、あいあいさんご夫婦とご挨拶。以前、この先の下りで一緒に走りましたね、と覚えていてくれた。4年前、橘湾岸173kmの前にロングの練習と思って、ジョグトリップに初参加したときだった。あいあいさんご夫婦が金龍ランナーと伺って、色々アドバイスをもらいながら走ったんだった。4年前かあ。あの頃はひよっこだったなあ。

その先、しばらく下りが続く。最近、下りの苦手を克服したので足に負担なく、快調に飛ばす。後でガーミンの記録見たら、キロ5分を切って、4分30秒台のところもあった。ちょっと調子に乗りすぎた。

下って三間坂のJR駅の少し手前で、嫁さんが運転するコルドリーブスが後ろから来た。

まだ7時半ぐらいで少し肌寒いが、体も温まってきたので、上着を渡して身軽に。

少しずつスイッチが入って好調に、キロ6分前後で走る。

 

ジョグスス軍団とご挨拶

14kmのオアシスに到着。

コーヒー大福。しっとりと甘い。スルリと入る。

ここで、ジョグススの人たちとご挨拶。皆さん、とっても元気!監督さんは、いつものサンダル、ベチュランで出走。

jogsusu.com

撮って頂いた、ベチュランとワラーチのコラボ写真を、かんとくさんのブログから拝借、、。

ジョグトリップ陶芸の里。ベチュランとワラーチのコラボ

そして、走りながら、記念撮影。

 

ジョグトリップ陶芸の里。監督さん

その先、左折して登りへ。

登りから山の中の区間も、本当に好調。少し息が上がり気味程度で、きつすぎないように気をつけながら、でも、どんどん、気持ちよく自然の中、くねくね道を走る。

前回、2年前は、ここは桜の花びら街道だった。友人と2人で堪能したなあ、、。

「後悔」という言葉が好きになった思い出の場所、権現岳神社

伊万里の陶芸の町、大川内山。ここに入る少し手前に、おすすめの寄り道コース、権現岳神社がある。

神社には、コースにある鳥居から10分ほど急な階段を登っていかないといけない。前回と前々回は頑張って登って行った。すごい秘境。一見の価値あり。

imari-ookawachiyama.com

 

ここは、3年前、始めて寄り道した時に、「後悔」という言葉が好きになった思い出の場所。

まだ、走力も今ほどなかった頃で、無理して寄り道して登って、幻想的な雰囲気の神社に感動しつつも、あまりの登り坂に体力を奪われて、バカなことした、と、そうとう「後悔」した。

でもその後、走りながら、ふと気付いた。行ってみたからこそ感じた「後悔」。トライしてなければ感じなかった。後先考えて、安全策とってたら、、、、。

「後悔」すらできなかった。

あれ、後悔って良い言葉だなあ。何でも、どんどん挑戦してみて、どんどん後悔したら良いじゃない。無理してでもやってみて、あとで馬鹿なことしたな、と後悔しよう。

きっと色んな知らない景色を見ることができる。

この「後悔」。今でも生活、仕事、ランニング、色んなところで、事あるごとに思い出す言葉になった。どんどん後悔してみよう。と。

 

なんて書きながら、、今回のテーマはダム湖巡り。そのための体力温存、、。と考えて、寄り道せず、鳥居の前を通過。あれ??

 

 大川内山の陶芸の町へ

少し先を右折、大川内山の街に降りていくところへ。

ここで、20mぐらい前を走っている人が、矢印に気付かずに直進していく!道のど真ん中に3つも大きな矢印があるのに、これを見落とすとは、、、。

大声で呼びかけたら、慌てて戻ってきた。

その女性の人。ジョグススのグループの1人だった。もう少し離れていたら直進して行くのを見つけられないところだった。良かった。

大川内山の陶磁器屋さんが立ち並ぶ細い急坂をボチボチ下る。とってもいい雰囲気の観光名所。

www.nippon.com

早朝まだ9時前だけど、例年は少しは人がいた、、が、今年はコロナのためか誰もいない。

それと、いつもは嫁さんが、下の駐車場に車を止めて、クリモをつれて登ってきて、この下り坂の途中に居る。のに今年は居ないなあ、と思いながら降っていくと、駐車場にいた。

クリモはもう直ぐ10歳で、最近めっきり体力が落ちた。今年もクリモと登っていたけど、相当へばったみたいで、戻ってきた、と。クリモは、普段は自分を見つけると喜んでこちらに来るのに、この時はつながれた車の後ろで、しゃがんだまんま。もう動けません、、って感じ。

伊万里の町へ

少しいくと、24km、3つめのオアシス。

おいなりさん。ジョグトリ仲間、みんなのお気に入り。すっごく美味しい!

ジョグトリップ、オアシスのお稲荷さん。

ここでもジョグトリ常連の女性、お二人とご挨拶。今からしばらく伊万里の街は、平坦で面白くない、と。なんともすごいお方たちだ。

そこから伊万里の街に入っていくが、南の町外れ。実は平坦ではなくって、微妙なアップダウンが続く。

有田川に出て南下。ここは平坦。タイミングが合えば桜が綺麗な河川敷だけど、今年は全く、本当に全くなし。葉っぱのみ。少し先に進むと、八重桜。ここはなんとか少し、残っている。

ジョグトリップ 陶芸の里、有田川の八重桜

この辺、走りは好調。例年は、この辺ではきつさも出始めていたが、今年は全然大丈夫。無理せず、とキロ6分半ぐらい目安に走っていても、走りのテンポが良くなると、すぐに6分を切ってくる。5分30秒ぐらいだったりとか。自分で感心しながらボチボチ進む。

空は晴れ!。気分は良いが、10時を回って、だんだん暑くなってくる。

やがて、34kmオアシス。

もも枝ブリン!。冷たいので、つるりと入る。暑さもあって疲れてくると、これが最高!とっても良い感じの甘さもあり、元気が出る!

ジョグトリップ オアシス。もも枝プリン

さあ、後半戦へ、

いよいよ、ダム湖への寄り道、へ、つづく、、。