指宿マラソンを走って来ました。コルドリーブスで2023年初マラソンの旅。

1月と言えば。指宿マラソン

自分にとっては何度も走っていて、恒例の、に近い感じの大会。前回はコロナ禍の直前2020年で、3年ぶりの開催。

そして、これが今シーズン初めてのフルマラソン

やっぱりマラソンと旅、楽しい!

 

コルドリーブスで一路、指宿へ。

1月7日土曜、11時ごろに高速に乗って出発。

昼ごはんは人吉のETC出入り口で一時退出。

インターから道の駅へ行く途中にある、たつだラーメンへ。

higojournal.com

雰囲気がとってもいいし、メニューも豊富で面白くて、嫁さんと2人でお気に入りいのお店に。昼飯どきにこの辺を通過する時はいつも、「行こう」となる。

たっぷりカーボローディング。

たったラーメンで大盛り

 

鹿児島で高速を降りて、海岸線をボチボチ走る。指宿には17時少し過ぎに到着。

参加賞のTシャツや記念品を頂く。

いつも記念焼酎を売っているところ、今回、42度の焼酎を売っていた。え?42kmに掛けているの?と思ったら、偶然、、、らしい?迷わず購入。

指宿菜の花マラソン記念?42度芋焼酎

 

あとは、例年通りのパターン。

こころの湯に行って、そこで食事。

www.ibusukikokoro.jp

例年、お風呂も食事のところもいっぱいだけど、今年は比較的余裕がある。

というのは、参加者がコロナ前の半分以下。例年2万人ぐらい走るのが、今年は8000人ぐらいらしい。

テーブルに着いたら、横のテーブルから〇〇さん、、と声をかけられた。見ると鹿児島のラン友。なんと言う偶然!!。少なめとはいえこれだけたくさんの人が居るのに、偶然同じ時間に隣のテーブルになるなんて。

 

kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com

 

指宿マラソンでの車中泊って、、

指宿マラソンは、まさに自分達がキャンピングカーでの車中泊のきっかけになった大会。

 

kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com

 

今回は、ゴール地点の競技場近くの駐車場へ。トイレも近い。なかなかいい場所が確保できた。

テレビ見たり、パソコンなどで焼酎片手にゆっくり過ごして、0時ぐらいに就寝。

 

 

さあ、いざ指宿マラソン、スタートへ!

8日日曜。朝は6時前ぐらいから、競技場から放送が、、。そして車もどんどん駐車場に入って来る音などで、やや眠りは浅くなったが、まあ7時ごろまでは眠れた。

朝ごはん食べて、ぼちぼちで準備。8時20分ごろに出てスタート地点へ。

今回のシューズ

今回は、ワラーチではなくって、ベアフットシューズ。

ベアフットシューズ、Suguaroで指宿マラソン

前回のブログにも書いた通り、足裏の皮が剥がれて、まだ完治とは行かずワラーチは無理そう。と、ちょうど他の方のブログを見て、あ、これだ、、と。

 

 

SUGUARO。3000円程度なので、足裏の完治までの一時凌ぎとしても懐に優しい。

Amazonで頼んだら2日で到着。使ってみたら良い感じ。

中敷きを外したら、ある程度底も薄くてベアフット感も、いい感じ。ワラーチほど薄くはないけど、今の怪我明けの自分の足裏には、靴下と合わせて、ちょうどいい程度の優しい保護で、安心感がある。

すぐに嫁さんのも、ポチッと(嫁さんだけワラーチと言うのも申し訳ないので)

 

裸足ランナー発見!

スタート前、列に並んでいたら、裸足ランナー発見!。

これまでも大濠公園海の中道のときにご一緒させて頂いた方。むちゃくちゃ速いのだけど、今回はのんびり走る、と言うことでした。(それでも、4時間半ぐらいでゴールしたらしい、、)

指宿マラソン、裸足ランナー



瀬古さんの「1、2、3、ダー!っ」の号令で気合を入れて、スタート。

 

指宿マラソンは、いつも嫁さんのペースに合わせてファンラン。ほぼ最後尾ぐらいからスタートして、いっしょにボツボツ走る。7時間のLSD感覚。いい練習になる。

 

強者との遭遇。楽しいひと時に

5kmぐらいのところで85歳の方を発見。

スタート前のアナウンスで、第1回から40回連続出場のランナーが今回3人居る、と紹介されていたが、その中のお一人だった。お話好きの方で、しばらく色んなお話を聞かせていただきながら、、楽しい時間を過ごさせて頂いた。

指宿マラソン、85歳ランナー

 

18kmからは一気にペースアップ

今回、嫁さんは足を痛めてほとんど練習できておらず、池田湖までは平気だったが、

 

指宿マラソン、池田湖の菜の花畑


その後痛みが出始めて、無理せず18kmでDNF。

と言うことで、自分はそこから、、自分のペースへ。

最初は5分40秒ぐらいか、6分ほどでウルトラの練習、ぐらいの気持ちだったのだけど、気持ちよく走っているとキロ5分などになるので、もうこのまま行けるところまで行ってしまおう、、とペース走に。登りもしばらくは元気に。

周囲は6-7時間ペースで完走目標のランナー達なので、その人たちを一気にゴボウ抜きも、まあそれはそれで気持ちが良い。

 

指宿マラソンの充実エイドのハズが、、

今回、この指宿マラソン名物の私設エイドが少なかったなあ。開催されるかどうか分からない状況で、なかなか準備もできなかったんだろうな。

いつも楽しみにしている黄色いハンカチのところのハラミ。も無かった。

ここのハラミは、前の年の大会が終わった翌日から集め始める、と言っていたから準備が大変なんだろうなぁ。

 

恐竜発見

途中、カントクさんを発見。なんと、今回は恐竜の着ぐるみ!!大笑い!

でも、足が短い。走りにくい、、と。ははは、、。まあ、これも想定内?

指宿マラソン、恐竜発見。カントクさん!

jogsusu.com

 

今回の一番嬉しかったこと!

そしてそして、その後の登りで、あ、おばちゃん!!!。今回は、ミッキーのカッコはしてなかったけど、そして、いつもの「歩くなーーー!走れーーーー!」の強烈な応援はしてなかったけど。

会えて本当に良かった!!!!

 

指宿マラソン、元気な姿に感激

 

前回、2020年のときに、例年の、あの、走れーーー!、の「激」はなくて、今年で最後だから長い間ありがとう、、とランナーの皆んなに言われていた。お身体に悪いところでもあるのかな、、、もうお会いできないのかな、と寂しかった。

が、なんとなんと、お元気だった。話を聞いたら、「元気になりました!」、、と。良かった。

トレランの強者!

35kmを過ぎて、山川港を越え、指宿に向かう最後の登り、走りつづけるのが辛くなってきたが、なんとか頑張って走って登っていると、この激坂を楽々とトコトコ走って登っている人が、少し前に。見るからにトレイルラン、と言うスタイルと走り方。

少し頑張って無理して追いついて話してみたら、なんと、途中、コースを外れて開聞岳を登って来た、、と。

は?

ガーミンではすでに46km。と。

すごい強者が居た!!

その後、スイスイと先行して行ってしまった。

 

指宿の街並みに入り、さああと4kmほど。だが、、、もうだめ。上り坂を無理しすぎたのか、、。キロ5分30秒が保てない。まだまだだな、、。

ゴールあとも楽し

と言う事で、なんとかゴール。

気温は低めなので日陰は寒いが、よく晴れて陽が当たるところはポカポカ。とってもいい感じ。嫁さんと記念撮影したりして、余韻に浸る。最高の気分。マラソンのゴール後は、このひと時、充実感が溜まらない。

指宿マラソン、ゴール!

それにしても、シューズを履いている自分の写真に違和感を感じるな、、、。

 

ちなみに、このSUGUARO。中敷を外して靴下履いて、ちょうどいい程度の優しい保護だった。足裏病み上がりの今の自分でも、フルマラソン、しかも半分以上はペースランというのでも、安心感あって走れた。

まあ、安く済まそう、と言うか方には、とりあえず、おすすめはできると思う。

 

とそこで、またまた驚きのエピソード。

ランナーへ配られる無料チケットでそばを頂いて、少し離れたテントで食べていたら、、と、、なんとそこに前日夜に食事のときに思いがけずお会いできたラン友がやってきて、目の前の席に!。またまたなんと言う偶然。こんなことがあるんだな、、。

指宿マラソン。ゴール後のお蕎麦



ゴール後、、、

16時ごろ、ボチボチ出発して鹿児島へ。

コルドリーブス運転してたら、、、、あれ、きつい?また虚脱?

これってなんとか成らないものかなあ。そこそこゴール後に水分、栄養、摂っているのに、、なぜ?

嫁さんに運転代わってもらって後ろで横になって。30分ほど眠って、改善。

いつもいつも、これをどうにか克服しないとなあ。

 

あとは、後記へ。

鹿児島で温泉入って。市内で車中泊、、

翌日は川内でお豆腐食べて、出水でツル、、、。

この辺は、次の後記でのご紹介としましょう。

 

kimamanitabishitetanoshikurun.hatenablog.com